4499. 2000年09月03日 00時58分01秒
投稿:さだぞう 
4498村松>私が皮膚に刺激を感じるか聞いたのは、8月14日の坪田における降灰時のように、硫酸ミストが降ってはいないかと心配したためです。うちの従業員はその下をバイクで走り抜けたため、 Tシャツの背中3箇所に直径3〜5ミリほどの穴があきました。
4498. 2000年09月03日 00時48分38秒
投稿:村松@有珠山ネット 
4494さだぞう>硫化水素、亜硫酸ガス(二酸化硫黄)、塩化水素ともに、皮膚に炎症を起こすのは、非常に濃度が高い場合だけです。
4497. 2000年09月03日 00時33分03秒
投稿:さだぞう 
三池では現在降灰があるとのこと。
4496. 2000年09月03日 00時29分16秒
投稿:さだぞう 
三池住人 浜ちゃんがあまりの苦しさに我慢できなくなって、うちに避難してきました。ぜーぜーいっています。
4495. 2000年09月03日 00時23分21秒
投稿:村松@有珠山ネット 
HCl補足/こいつは、濡れタオルが効きます。許容濃度5ppmですが、この濃度で結構な刺激がありますので、すぐにわかります。
4494. 2000年09月03日 00時11分04秒
投稿:さだぞう 
レポート:沖が平の食堂のマスター(今日の朝日の夕刊の社会面に彼が大きく取り上げられている)から電話。「すごくくさい。客もくさいと騒いでいる。」「マッチを擦ったときの臭いか、卵の腐ったような臭いか。」「卵の腐った臭い」「漂白剤の臭いはするか」「すこしするようだ」「二階に上がっても臭いはきついか」「窓をあけたらかなり臭う」
4493. 2000年09月02日 23時59分32秒
投稿:三池住人 浜 
現在の三池は刺激臭はないようです。とりあえず風上にいこうかな
4492. 2000年09月02日 23時50分07秒
投稿:なや 
4480:さのさん>HClも吸ったことありますが、SO2と同じような症状です。より刺激臭は強い感じ。鼻の奥にツンときますが塩素のカルキ臭とはちょっと違います。酢に近いかも。いずれにしても、むせ返るような感じです。<SO2&HCl
4491. 2000年09月02日 23時44分26秒
投稿:Cauli. 
さのさん(#4488):火山という自然現象に大気汚染法というのはいかがなものか。あくまでも、気象庁主責任−(環境庁)都・自衛隊技術支援という形を取ってほしい。気象庁を甘えさせないためにも。
4490. 2000年09月02日 23時36分39秒
投稿:村松@有珠山ネット 
4480さのさん>塩化水素は刺激臭です。鼻につん、ときます。口に入ると、にがにがしい刺激がありますが、酸味を感じます。あとは目にかなりきます。
4489. 2000年09月02日 23時31分24秒
投稿:Cauli. 
早川さん(#4487):もちろん火山現象だから気象庁の所掌で、「火山ガスに厳重に警戒」で緊急火山情報を出してもいいのですが、現実には観測する余裕がないと思います
4488. 2000年09月02日 23時20分54秒
投稿:さの 
4487:早川さん>大気汚染法の守り神は環境庁です。/SO2に関する情報(URLリスト/その他の火山ガスのデータ)
4486. 2000年09月02日 22時58分23秒
投稿:さだぞう 
沖が平は相当くさいらしい。ちょっといってみてきます。
4485. 2000年09月02日 22時44分01秒
投稿:早川 
みゃるさん@美茂井は女性だった.わたしは直接はなしていませんが,お元気になられたようです.
4484. 2000年09月02日 22時25分42秒
投稿:早川 
15時過ぎに三宅上空へ行きました.三宅島は白く輝いた雲に南西側から覆われていました.雲は,島の地形にほぼ平行に覆っていました.厚みは300メートルくらい.内陸部へ300メートルくらいはいると,もうほとんど完全に雲の下でみえない.三池沖を通過しようとして,つよい刺激臭を感じました.
4483. 2000年09月02日 22時24分16秒
投稿:さの 
4481Cauli様>早まりました削除します。すいません。
4482. 2000年09月02日 22時15分53秒
投稿:さだぞう 
食堂いって飯食ってました。山の中腹より上で相当の降雨があった様です。大永井(坪田地区の中心より500mほど空港より)では、都道に泥が溢れ出しています。近所の人達が外に出て不安そうに見ていました。
4481. 2000年09月02日 22時08分32秒
投稿:Cauli. 
4479さのさん>DWP社のWebには、気象庁提供の関東合成レーダー画像は載っているけれど、自社大島レーダーの情報は載っていないような気がする
4480. 2000年09月02日 21時47分48秒
投稿:さの 
4478:三池住人浜さま>臭さというのは、次のどちらでしょうか。/肺の奥に蜘蛛巣が引っかかったような感じ/卵の腐ったような/者であればSO2、後者であればH2S
4478. 2000年09月02日 21時30分19秒
投稿:三池住人 浜 
現在三池浜にぽつりぽつりと振っては止みの繰り返しです。雨は泥交じりで路面が完全にぬれない程度/風は変わり(東より)昼ほどのガス臭はありませんが、それでもまだくさい(昼間は息ができないくらい)
4477. 2000年09月02日 20時49分32秒
投稿:TAKO 
1時間以上見ていたのですが、エコーがしっかり三宅島に出っぱなし(radar)
4476. 2000年09月02日 20時11分13秒
投稿:ポチ 
4473:まりさん>酸素ボンベではなく、空気。
4475. 2000年09月02日 20時05分11秒
投稿:TAKO 
19:00に「ウェザーニュース」の気象レーダをみたら、三宅島にエコー
4474. 2000年09月02日 19時28分06秒
投稿:さだぞう 
4473まりさん>これを置くことを決めた人達は役に立つか立たないか真剣に考えたわけではないと思います。
4473. 2000年09月02日 18時55分38秒
投稿:まり 
さだぞうさん>コンテナ/火砕流は入り込まないのか?/レギュレーターなしの酸素ボンベ・・・・。
4472. 2000年09月02日 18時54分45秒
投稿:おおさと 
レギュレータなしだったら、コック開けて、大きく口開けて圧搾空気をしっかり吸う。
4471. 2000年09月02日 18時41分21秒
投稿:ポチ 
さだぞうさん>大ハンマー1個?スキューバ用エアーボンベ1本?しかもレギュレータなしで?賭けてもいい、そのボンベ、空でしょ。
4470. 2000年09月02日 18時32分12秒
投稿:ポチ 
FNN1800スーパーニュース/石原都知事来島す。神着地区などを視察。「聞きしにまさるものだよなァ」/「燃えてるぜ、これ」(発言者不明)/ノーヘル
4469. 2000年09月02日 18時28分44秒
投稿:さだぞう 
現在 御嶽神社付近(空港南端より都道沿いに500mほど南)で、小規模な泥流発生中。一部は神社の境内にあふれだし、ほかは側溝を伝って、都道のより低いところまで流れ、グレーチングの蓋から噴きだしている。なおその付近には降水はない。しかし山の中腹から上は黒雲に覆われており、かなりの降水があるものと見うけられる。
4468. 2000年09月02日 18時16分06秒
投稿:さだぞう 
4464 コンテナの中身について追加(さっきよーく見てきた)/ボンベは酸素ではなく、フツーのスキューバ用エアーボンベ 1本/レギュレーターなど一切なし/あとミネラルウォーター 1.5L×1ダース(ダンボール箱入り、ヴォルヴィック)/軍手1双、懐中電灯1個、大ハンマー(両手で振るうやつ)1個/設問 上記の装備を火砕流発生時に使用する場合の使用方法について述べよ。(5点)
4467. 2000年09月02日 17時39分09秒
投稿:ポチ 
指定防災協力機関の指名(今後)/ガソリンスタンド/LPガス供給者/自動車修理工場/タクシー会社→報道機関等来島者の交通手段提供を打診中
4466. 2000年09月02日 17時28分57秒
投稿:Hal.T 
4464さだぞうさん> 酸素ボンベだったら使用中には中で煙草を吸わないように。
4465. 2000年09月02日 16時56分33秒
投稿:ポチ 
コンテナの中で争奪戦!ですか
4464. 2000年09月02日 16時47分10秒
投稿:さだぞう 
都道沿いの各所に置かれている貨物用のコンテナ(断熱ではない)を覗いたら、中に酸素ボンベらしき物がおいてありました。一箇所に一本だけ。あとダンボール箱に入ったミネラルウオーターらしき物
4463. 2000年09月02日 16時40分11秒
投稿:ポチ 
三宅島33:でちばさんが転載された、東京都防災対策本部の対応等について(第47報)の建設業者の従事に・・設置するものの中に、エアボンベとあります。
4462. 2000年09月02日 15時49分56秒
投稿:ポチ 
4461:追加>なお、酸素濃度18%未満の場所では防毒マスクを使ってはならないので、送気マスクとエアボンベも要求しなければなりません
4461. 2000年09月02日 15時36分12秒
投稿:ポチ 
昨夜からの火山ガス論争、興味深く読ませてもらいました。危機管理上、東京都は防災関係者600人分の防毒マスクと防塵マスクを/防災従事者はこの件に関する見解を、東京都に強く求めるべきです。
4460. 2000年09月02日 15時27分36秒
投稿:まつ@島原 
8月29日ごろから,島の東部を中心に5cm/dayを超える地盤の沈降が国土地理院のGPSにより観測されていましたが,8月31日夕方から水平方向の変動にも変化が見えるようになってきました.即ち,これまで島全体が中心に向かって徐々に収縮していく方向でしたが,反転し,島が膨張するセンスに見えます.
4459. 2000年09月02日 14時56分29秒
投稿:まつ@島原 
しばらく,止まっていたステップ状傾斜変動ですが,気象庁によると9月2日1時44分ごろに,久々に発生しました.その後微動振幅は小さくなった.空振は,確認できていない
4458. 2000年09月02日 14時48分55秒
投稿:まり 
今日、知事様だか、首相様が三宅島にいかれるということで、「日本も捨てたものじゃないな!」と感じていました。45分の滞在を「私は三宅島に行ってきた!!」なんていわれてもねぇ・・・。
4457. 2000年09月02日 14時34分58秒
投稿:Hal.T 
4425早川さん> 現代の保険はもともと帆船時代にイギリスで始まったものだから、戦争にだってつけられます。
4456. 2000年09月02日 13時53分28秒
投稿:まんば 
4452 へちゃさん>PDF形式は/おのおののパソコンに「Acrobat Reader」(無料)をインストールすれば、ブラウザ内でも見ることが可能になります。
4454. 2000年09月02日 13時25分01秒
投稿:ちば 
きょうは携帯持ってませんので、連絡のあるひとは会社宛にお願い
4453. 2000年09月02日 13時18分45秒
投稿:へちゃ 
4451さのさま>今後季節が進めば、西風が卓越するようになります。桜島であるような山岳波によるガスの強制下降が、島域を通り超えて海で起これば、まだよいのだが
4452. 2000年09月02日 13時11分12秒
投稿:へちゃ 
最近の図画情報は(特に気象庁のもの)PDFファイルで作成されていることが多いようです。もっと一般的なソフト対応にしてもらいたいものです。
4451. 2000年09月02日 13時09分28秒
投稿:さの 
4450:へちゃさま>私が心配しているSO2暴露のリスクは関東地方ではなくて、今島に残っている方々に対するものです。SO2は発生源足下へ恒常的に高濃度着地しているのではないでしょうか。
4450. 2000年09月02日 12時05分40秒
投稿:へちゃ 
次第に西風主体の場に変わりつつあります。今後、本土へのSO2到達は激減するものと思われます。…はずです。
4448. 2000年09月02日 11時18分34秒
投稿:みね 
現在の有珠山の近隣には、硫黄や硫化鉄の鉱山があるそうです(現在は閉山)。
4447. 2000年09月02日 10時40分54秒
投稿:村松@有珠山ネット 
4446さのさん:すいません。言い過ぎでした。/4443あゆさん:掲示板が分離しましたので、そちらの方が趣旨はあっているかも
4446. 2000年09月02日 10時35分20秒
投稿:さの 
4441村松さん>公害程度でもやばいんじゃないですか?
4444. 2000年09月02日 10時19分55秒
投稿:なや 
SO2はなかなか吸い込む機会が一般の人にはないかもしれませんが、本当に危険です。以前、銅精錬炉の上で、漏れてきている SO2を吸い込みましたが、むせてしまって呼吸ができなくなりました。
4443. 2000年09月02日 10時17分33秒
投稿:ちば 
わくわく椎の木ランドと火口の間の斜面で8月29日の午前中に観察された谷筋を流れ落ちる白煙の正体はいったい何だったのでしょうか/一時、熱泥流ではないかと大騒ぎしたやつです/ホッパー型の斜面で発生した低速・低温の火砕流かなあといまは思っています。
4442. 2000年09月02日 10時12分43秒
投稿:あゆ 
一時受け入れ先になる、オリンピック村まで、自転車で10分です。御用聞きに行けますので、 ご連絡ください。
4441. 2000年09月02日 10時12分21秒
投稿:村松@有珠山ネット 
4440ちばさん:残る半分は、SO2濃度なんですが、これはどのくらいだったのでしょうか。なんでこんなにこだわるか、と申しますと、H2Sだとやばい!、ああ、SO2か、大丈夫。というような変な誤解が起こるのを恐れている
4440. 2000年09月02日 10時05分19秒
投稿:ちば 
そうですね、SO2が酸化というのは全くおかしいですね(恥)/ただ、沼の平の場合H2Sガスの存在は疑う余地がないと思うのですが/これは、H2Sガスセンサーの記録です。問題の窪地に近ずくにつれてどんどん値が上昇し底まで5m程度の場所では見にくいですがサチッテいて100ppmを越えています
4439. 2000年09月02日 09時44分56秒
投稿:村松@有珠山ネット 
4437村松の補足:(測定法の細かい話し)
4438. 2000年09月02日 09時40分34秒
投稿:前嶋 
東大地震研究所の火山監視カメラ2号(御蔵島より三宅島を遠望)が新設されました。これに伴い「さだぞうカメラバックナンバー」改め、「火山監視カメラバックナンバー」ページでも御蔵島カメラに対応いたしました。(URL)
4437. 2000年09月02日 09時26分35秒
投稿:村松@有珠山ネット 
4436ちばさん:安達太良の報告を読んでますが、硫化水素という結果には納得していない/H2Sは分子量が、34で、空気の平均分子量29、酸素のそれ、32とそれほど大差ないので、くぼ地に滞留する可能性は低いと思っています。
それに比べて、SO2は分子量が64で、空気よりも重く、CO2の44と比べても滞留する可能性が高いのです。
4436. 2000年09月02日 09時13分18秒
投稿:ちば 
安達太良山での火山ガス事故の報告(URL)/現在、三宅島で発生しているガスはSO2およびHClであり、H2Sは報告がないと理解しています
4435. 2000年09月02日 08時17分13秒
投稿:ポチ 
4413:Hal.T>災害を心配することと、火山を楽しむことの両面が必要だと思います。居直って、あるものはあるがまま。なにしろ火山学にとって前人未踏のカルデラ形成に立ち会えるという興奮が、わたしの心のうちにもあることは否定できません。
4434. 2000年09月02日 07時59分41秒
投稿:村松@有珠山ネット 
4428いけださん:H2S(硫化水素)SO2(二酸化硫黄=亜硫酸ガス)の化学反応の話し
4433. 2000年09月02日 07時53分07秒
投稿:早川 
いまから出かけます.都内某所.夕方までかかります.行き先は明日になればわかります
4432. 2000年09月02日 07時51分20秒
投稿:早川 
さのさん>空気の2倍ほども重いガスであるSO2が、噴火・噴気活動がおとなしく、無風・弱風の条件で 巨大な陥没火口にたまり、夜間から明け方の大気が安定(空気が上下に混ざりにくいとき) なときに、高濃度のまま静かに山から下りてくる。さらにその時、霧がしっとりとかかるような状況だと、SO2が硫酸ミストとなって...−という事態をどうしても想像してしまうのですが。五感に訴える予兆はないでしょうし。これは荒唐無稽でしょうか。/三宅島火砕流の危険は,高熱よりも毒ガスによるところが大きいだろうと思います.
4431. 2000年09月02日 07時39分02秒
投稿:さの 
4422村松さんへ追っかけ>三宅島ではより頻繁かつ大幅にSO2環境基準を超えているものと考えられます/客観的に裏付けるSO2の環境濃度(人が住んでいるところでの濃度)の測定値が全くありません。
4430. 2000年09月02日 07時18分28秒
投稿:早川 
島に残っていい人は:自由意志によって留まりたい人.命と報酬を天秤に掛けたい人
4429. 2000年09月02日 07時10分06秒
投稿:みね 
4408 私の間違いでした。
4428. 2000年09月02日 07時09分36秒
投稿:いけだ 
卵の腐った匂いが気に掛かり続けています。H2Sは検出されているのでしょうか?/三宅島のみなさんへ>異物が沢山体の中に入ってきていることと思います。咽の下、胸骨の付近を強めにマッサージしてみて下さい。繊毛の運動が活発化することと、免疫機能が向上することが確かめられています。
4427. 2000年09月02日 07時07分29秒
投稿:早川 
三宅村長/「行政命令」/朝日新聞一面に書いてあります.これは正しいですか?
4425. 2000年09月02日 06時46分39秒
投稿:早川 
4412 Hal T>ふつうの生命保険傷害保険で,火山噴火による死亡傷害は補償されますか?
4424. 2000年09月02日 06時43分40秒
投稿:岡村@大島 
三宅島に600人残すとの村長の言葉はきっとジョークです。
4423. 2000年09月02日 06時34分06秒
投稿:早川 
泣く子と火山には勝てない.三宅島測候所→新島または大島に移動/支庁・役場→東京内地に移動
4422. 2000年09月02日 06時32分34秒
投稿:村松@有珠山ネット 
10ppmで涙や咳が多くなり、100ppm呼吸困難を起こし死ぬことがあるといいます(SO2Xの物性など)
4421. 2000年09月02日 06時26分36秒
投稿:SANY:三宅島 
介護を要する方たちの救出作戦は、9月1日をもって、ほぼ終了しました。これからは自分自身の救出作戦の開始です
4420. 2000年09月02日 06時25分11秒
投稿:早川 
4404村松さんの危機意識にまったく賛同します.SO2の恐怖.
4418. 2000年09月02日 06時20分49秒
投稿:Hal.T 
もし熱水沸騰モデルだとすれば間欠泉のようなものということですから、ある程度は周期的に噴火する可能性があるでしょうね。
4416. 2000年09月02日 06時15分02秒
投稿:AHO 
三宅島火山監視カメラでは三宅島の空は暗いのですが/もしかして雨ですか?
4415. 2000年09月02日 06時11分45秒
投稿:AHO 
住民の避難指示が出てひとまず安心という所でしょうか?さだぞうさんの発言に一部記載されていた消防団員を残すというのは大島の噴火の前例をそのまま使っているだけだと思います。
4414. 2000年09月02日 05時52分29秒
投稿:岡村 
早川先生>三宅島の三七山噴火以来しか知らないのですが、どの年寄りに聞いても伊豆諸島で火山ガスと火砕流は新しい言葉です。大島と三宅島です。やはり、三〇〇〇年ぶりですか?少し詳しく...緊急事態にならなければ(今が十分緊急とはわかっておりますが)お教え下さい。
4413. 2000年09月02日 05時15分34秒
投稿:Hal.T 
「議論の履歴」ファイルについて/ 日本の自然環境はほとんどすべてが火山の影響下にあります。深刻な話題が続いていますが数千年ぶりのこの自然現象を楽しむ事だってできるはずです。
4412. 2000年09月02日 04時43分51秒
投稿:Hal.T 
600名も残して避難とはいったいどういう神経なのだろう。
4411. 2000年09月02日 02時48分40秒
投稿:風 
僕のところでも赤字には見えません。
4410. 2000年09月02日 02時24分47秒
投稿:銅粉の湯 
4408 みねさん>ネットスケープではほぼ全文真っ赤に見えます。(IEとは見え方がかなり違います。)
4409. 2000年09月02日 01時37分22秒
投稿:まんば 
4408 みねさん>指摘されたおふた方の文字は赤字には見えませんよ?
4408. 2000年09月02日 01時13分55秒
投稿:みね 
「村松@有珠山ネット」,「冨田きよむ」さんは、なぜ全ての投稿に赤字をお使いでしょうか?
4407. 2000年09月02日 01時11分43秒
投稿:山川 
憲法25条 生存権/噴石、火山ガス、火砕流、泥流これらに耐えることを最低限度にしたくはない!!
4406. 2000年09月02日 00時58分23秒
投稿:みゃる 
4404 村松様>時間が経ってしまいましたが、火砕流といわれるものの真下の空気を30秒ほどだったと思いますが、充分に浴び、吸い込みました。毎日、臭い臭いと言いながら、慢性的にこのガスを吸い続けている島民に、今後、発生するかもしれない、体調の悪さなどの原因の究明に役立ちそうならば、明日にでも診療所に行って、血液検査などを受けたいと思います。サンプルにはなれないでしょうか。
4405. 2000年09月02日 00時20分03秒
投稿:さだぞう 
朝日コム(URL)より/雄山は今一日3000トンものSO2を放出しているそうな。するってえと、往年の第7(だったっけ?)サティアンなんか。足元にも及ばないほどすごいんだな。そんな恐ろしい山の麓に暮らしてる私達は何物?
4404. 2000年09月01日 23時27分00秒
投稿:村松@有珠山ネット 
4400千葉さん>SO2は高濃度になるほど、臭いがしないように感じるのです。知らないうちに死にいたるのです。
4403. 2000年09月01日 23時23分25秒
投稿:みね 
国土庁の防災情報HP
4402. 2000年09月01日 22時44分21秒
投稿:岡村 
千葉先生>三宅島は無人でもう手が出せない/水産ではなく農業が被害が大きい。/多彩な方面で努力されている方を尊敬致します。その方のご助力しか島の未来はないかもしれない。
4401. 2000年09月01日 22時28分36秒
投稿:なべ 
早川さん>7月31日(だったかな?)の、三宅島火道のピストンモデルの計算では、そろそろ旧火口底がマグマだまりに完全に落ち込んだ頃でしょうか?だとしたら、今後どんなことが起こるのでしょうか?
4400. 2000年09月01日 22時17分53秒
投稿:ちば 
8月29日の朝、三池港に入港したときにちょうど、山腹を流れ下ってきた噴煙をまともに浴びました。細かな灰とガスで目をほとんど開けられない状態でした。目をしっかり閉じ、ときどき薄目で前を見ながらほとんど手探りに近い状態でターミナルに走りました。あの強い刺激性のガスはなだったのでしょう。ターミナルの2階の洗面所では、顔を洗いながらみな、おなじような苦しい咳をしていたのを覚えています。喘息の人がSO2ガスを吸うと、発作を起こしやすいとのこと。濃度の高い火山ガスは、大変危険です。

..end