5199. 2000年09月15日 00時41分55秒
投稿:村松@東北大 
5197なやさん>触媒塔自身が雨によって濡れるというか、環境の変化で湿度が高くなるのは珍しいことではなくて、それが結果的にSO2排出量の環境基準に抵触するような問題には至らないと思います。/なんでもかんでも、三宅島の噴火に結び付けて考えるのは科学者としては良くないぞ、という警鐘
5198. 2000年09月15日 00時25分16秒
投稿:Cauli. 
5188sai>光回線についてはNTT阿古で大島からの線と八丈島への線が直結された↑ので、三宅島で停電が続いたとしても回線は確保できるようです。
5197. 2000年09月15日 00時22分31秒
投稿:なや 
手持ちの資料で調べてみましたが、石膏法が主かもしれません。この場合、石灰石サイロが冠水して使用不能になることがあり得るかどうか?と言うことになりますね。
5196. 2000年09月14日 23時56分05秒
投稿:なや 
5194村松>考慮に入っていませんでした。結果論として濡れる場合もあるかどうか、詳しい人に聞いてみます
5194. 2000年09月14日 23時45分57秒
投稿:村松@東北大 
5193なや>排煙脱硫触媒塔であってもですか?
5193. 2000年09月14日 23時31分58秒
投稿:なや 
石油化学プラントなどでは、水を浴びたような触媒は絶対に使いません。
5192. 2000年09月14日 21時02分48秒
投稿:古井戸 
名古屋では、今日は1日中、腐卵臭(温泉の臭い)が漂っていました。
5191. 2000年09月14日 20時48分04秒
投稿:村松 
エアロゾルが全部安定ということはないです。速度論的にはブラウン運動と凝集速度ですが、平衡論的には、DLVO理論
5190. 2000年09月14日 20時45分21秒
投稿:村松 
5189木下>“分子量によって分離はしない”とはどういう意味ですか?
5189. 2000年09月14日 20時20分07秒
投稿:桜島10kmより木下 
5122 村松>巨大分子であっても重力落下しないし、低濃度では重力分離もしません。分子拡散だけでなく乱流拡散でかき混ぜられます。ガス濃度が少なくとも1000ppm以上ないと、分子量によって分離はしないのです
5188. 2000年09月14日 20時06分00秒
投稿:sai 
三宅島及び周辺4島の通信サービスの現況と対策について平成12年9月8日 NTT東日本及びNTTドコモの報道発表資料(URL)/やはり 三宅島→八丈島らしい
5187. 2000年09月14日 18時18分49秒
投稿:早川 
三宅島滞在はわずか20分.
5185. 2000年09月14日 18時05分59秒
投稿:早川 
ホテルシップで海水を浄化してつくった水を飲んだだけ?被災現場には足を運ばれなかったみたい
5184. 2000年09月14日 17時58分24秒
投稿:早川 
今日の午後,森総理ほか与党三党の党首が三宅島を訪れたはずなんだが,そのニュースが流れてこないのはどうしてわけですか?
5183. 2000年09月14日 17時54分00秒
投稿:早川 
新聞テレビをよく注目していると,各社それぞれかなりの個性があって,それから,その姿勢が時間とともに変化していくのがみえて,びっくりしています.世の中,わりとちいさなきっかけでぐいと方向転換するものなのですね.
5182. 2000年09月14日 16時15分31秒
投稿:増満 
読売新聞科学部の増満と申します。/ご指摘ありがとうございました。
5181. 2000年09月14日 14時32分26秒
投稿:kgc@久留米 
単純な記入ミスらしい/ヨミウリオンラインさんも、頻繁にこのページに目を通しているようですね
5180. 2000年09月14日 13時09分18秒
投稿:早川 
ヨミウリオンラインのグラフ特集(URL)からふたつ指摘/ほんとに7.10の写真ですか?/8月24日に火口内に見られた池がなくなっている
5179. 2000年09月14日 12時35分15秒
投稿:村松@東北大 
大雨の後の、SOx,NOxは、石油化学工業プラントや焼却工場の脱硫触媒、/SO2が一概に三宅島からとは言えないかもしれません
5178. 2000年09月14日 12時18分25秒
投稿:Cauli. 
午前11時現在の岐阜県保健環境研究所のSO2観測値がかなり高い
5177. 2000年09月14日 09時47分09秒
投稿:おかもと 
十二時近くになってもNHK名古屋(ラジオ)は一般放送を大幅に変更した編成にはしていなかったように思います。ほかの地元民放ラジオは一層反応は遅かったように思いました。
5176. 2000年09月14日 09時29分35秒
投稿:Hal.T 
ちばさん>想像力は何を原動力としているか? つまるところ人は知っていることしか想像できないので、想像できないと言う事実がある事を知る必要があります。
5175. 2000年09月14日 09時29分00秒
投稿:みき@名古屋 
今朝の愛知県尾張地方は晴れています。朝から、例の硫黄臭が蔓延しています。風がないので、よどんでおり、息苦しさを覚えます
5174. 2000年09月14日 09時14分51秒
投稿:早川 
わたしの発表の質問時間に,気象庁のYさんから個人的見解を詳細に述べていただきました.あの場であのように述べてくださったことを感謝するし,Yさんの責任感に敬服します./(緊急火山情報が出ていない)現状で,三宅島で犠牲者が出た場合,気象庁すなわち山本長官の行政責任が問われることは必須です
5172. 2000年09月14日 09時08分40秒
投稿:早川 
三宅島に深い関係をもつ人から,今後の三宅島の展開について,どうなりますか?いつまでかかります?と聞かれたら,最大限の誠意で答えるのが,人としてのつとめでしょう./「あとで個人的に」というのはどういうことか/わざわざ水戸まで足をお運びになり,最前列で長時間だまって聞いてらっした方にいうことばだったろうか.
5169. 2000年09月14日 09時05分13秒
投稿:ポチ 
日本火山学会2000年秋季大会(茨城大学)に行ってきました。地質調査所ブースに三宅島0818の噴石が展示/8月22日村営牧場の映像/早川さんの講演は「三宅島中心火道の斬進的ピストン沈降モデル」だったのですが、本題は気象庁の役割について確認することでした。/次に演壇に立たれた中田節也さんのまくら、「みなさん眠気も覚めたようですが。ではサイエンスに戻りたいと思います」
5168. 2000年09月14日 09時03分31秒
投稿:なべ 
、ここ新潟県小千谷市でも、昨日は12時頃からフェーンが吹いて気温が急上昇、ガス臭を伴っていました。/「同じ日本」の思いを強く感じます
5167. 2000年09月14日 08時39分05秒
投稿:ちば 
東海道新幹線の問題は、気象予報が進歩しても担当が想像力を欠いていては役に立たないということ。
5166. 2000年09月14日 08時28分34秒
投稿:ちば 
おかださんは、ピナツボで泥流災害が拡大していた時期に、名前を失念しましたが、ある高名な科学者が「do nothing」と発言し、いまは、なすべき時ではなく、自然の出方を探る時期である。対策をどんどんやるのではなくどちらにどう流れるのかを見守りなさいというアドバイスをしたとおしえてくれました。
5165. 2000年09月14日 08時19分12秒
投稿:ちば 
火山学会のA会場は早川さんのときが、一番混み合っていましたね。岡田先生からの援護発言もあって、少数派かもしれませんが社会派火山学者の存在は重要と感じました。岡田さんの「科学者の良心をもった防災の専門家」の責任という言葉をとても重く受け止めています。
5164. 2000年09月14日 07時40分07秒
投稿:ポチ 
5126:大井@浜/5106:Cauli>入島規制が実際はどう運用されているか、現地情報を求めています。わたしの思惑は、後日公表したい
5163. 2000年09月14日 06時51分45秒
投稿:みね 
5145,5155,5160は削除
5161. 2000年09月14日 03時46分49秒
投稿:Hal.T 
みね>外部で参照できるものはリンク提示しそれについて意見を書き込むのが本筋ではないでしょうか。
5156. 2000年09月14日 02時22分34秒
投稿:へちゃ 
Yahoo! Japan−毎日新聞9/13から/マスコミの報道は地震活動の沈静化ばかり強調しており、一般の人はこれで三宅島の火山活動も収まっていくと解釈するでしょう。
5152. 2000年09月14日 02時11分00秒
投稿:座戸 
もこた>肝心な説明が抜けていました。私のは、そもそも後方散乱のはなしだ。RESTEC が 9/6の RADARSAT Fine Mode 1で三宅島近辺の画像を公開していますが(URL)、
5151. 2000年09月14日 02時11分00秒
投稿:Rover 
ンターネット上で公開されている地震、火山関係のニュース。 " 9.13 私選 BEST2 "
5149. 2000年09月14日 00時44分47秒
投稿:みね 
5128.Cauli.>数値情報は、「役立つかもしれない」と思いました。
5148. 2000年09月14日 00時12分57秒
投稿:みね 
5144.古井戸>三宅島過去1000年では、大量の硫黄の関与は記録されていないと感じてます。
5147. 2000年09月13日 23時54分27秒
投稿:Cauli. 
毎日新聞/大阪、京都、滋賀、福井の範囲まで臭いを感じたよう/時事通信は長野でも感じたことを伝えています
5146. 2000年09月13日 23時42分35秒
投稿:ゴリバー 
こちら、兵庫県西脇市でもタマゴが腐ったような匂いがします
5144. 2000年09月13日 23時28分33秒
投稿:古井戸 
やっぱり、あの臭いは三宅島由来なのですね
5142. 2000年09月13日 23時17分16秒
投稿:みき@名古屋 
5137古井戸>春日井市でも12時ごろより16時ごろにかけて、腐卵臭がしましたよ。私の住んでいるところは、水害の影響がないので、起源は三宅島。15時には岐阜市内でも臭いました。
5141. 2000年09月13日 22時56分20秒
投稿:岡村@大島 
三宅島が毒ガスを出したのは島民をバカにした人に対する警告。
5140. 2000年09月13日 22時52分27秒
投稿:みね 
東大地震研究所HP/赤外画像による三宅島の熱観測/海上から見た三宅島の噴煙
5139. 2000年09月13日 22時31分46秒
投稿:岡村@大島 
早川>東京ドーム40杯分の、あるいはその3倍の火山灰ですか。
5138. 2000年09月13日 22時21分53秒
投稿:cline@松本 
松本では昼過ぎから夕方まで硫黄臭がありました。
5137. 2000年09月13日 21時59分07秒
投稿:古井戸 
昭和区高辻辺りでも、13時ごろより16時ごろにかけて、腐卵臭
5136. 2000年09月13日 21時52分58秒
投稿:みね 
財団法人 資源・環境観測会席センター(ERSDAC)URL
5134. 2000年09月13日 21時03分33秒
投稿:へちゃ 
山と渓谷社の活火山「The Volcano Watchers」で、ヘイマエイ島の1973年の噴火で積もった火山灰(降下スコリアのようだった)から湧き出したガスで死者が出たことを述べていました
5133. 2000年09月13日 20時54分29秒
投稿:くっちゃん 
京都府京都市です。こちらでも、温泉みたいな臭いがしています。
5132. 2000年09月13日 20時42分26秒
投稿:へちゃ 
夕刻、名古屋市天白でも硫黄臭を感じました。泥の臭いのようにも感じました。
5131. 2000年09月13日 19時45分35秒
投稿:NA@滋賀 
滋賀県草津市、琵琶湖の南湖の東岸に住んでいます。19時前より、はっきりと「硫黄系の臭い」を感じます。
5130. 2000年09月13日 19時33分59秒
投稿:内田@伊賀 
三重県の伊賀地方に住んでいるものですが,「硫黄系の臭い」を感じています。
5128. 2000年09月13日 18時57分51秒
投稿:Cauli. 
今日午後、名古屋市内で腐卵臭がするとの未確認情報があり
5127. 2000年09月13日 16時14分56秒
投稿:もこた 
SARはレーダーなので対象物までの時間差で距離を測定しており、垂直照射してしまうと、真下の対称右側と左側で同じ時間に反射波が帰ってきてしまって区別できなくなるせいです。
5126. 2000年09月13日 16時05分26秒
投稿:大井@浜  
5098ポチ>8日の滞在日まで見た限りでは、漁船が入港後に保安庁がゴムボートなどで確認しに来るというケースでした海上で停船させられている光景は有りませんでした
5125. 2000年09月13日 15時32分37秒
投稿:座戸 
よしだ>“ほどよい”反射率は斜めからの照射なんです。/今回の場合は西側海上からの観測ということになります。
5124. 2000年09月13日 13時39分12秒
投稿:よしだ 
5121 座戸>今回の画像から判断出来る事の一つには、撮影した場所は、三宅島から離れた距離の所と言う事に成るのでしょうか?
5123. 2000年09月13日 13時29分31秒
投稿:もこた 
SAR画像は便宜上、真上から撮影した光学写真のようになるように補正・変換していますが、その特性のため正しく変換できなかったりするものがあるので要注意
5122. 2000年09月13日 12時44分09秒
投稿:村松@東北大 
「分子量が大きくても分離する訳ではありません。」とは、どういう意味ですか。
5121. 2000年09月13日 12時37分29秒
投稿:座戸 
5120 よしだ>斜め上方から照射されたレーダ波は、水平地形もしくは水面ではセンサとは反対方向に鏡面反射されるので画像では黒く見えます。
5120. 2000年09月13日 11時23分44秒
投稿:よしだ 
どうして8/30のSAR画像には火口底が写っていないのでしょうか?1/3程度は確認できますが、その他の部分は黒く見えます。
5119. 2000年09月13日 07時00分01秒
投稿:早川 
5107中川>「設置者一派」がプランを書いてあげるべきことがらだとおもう
5117. 2000年09月13日 05時49分31秒
投稿:おおさと 
5109きよし>明日にかける橋のページに9月9日時点での神着の街区を移した写真(URL)
5116. 2000年09月13日 05時35分23秒
投稿:おおさと 
5107中川>プランの主体者は、当然島の人たちですね。/島の人たちが分散化している今こそ、IT環境は必要だし、また情報がほしいというニーズを考えれば、整備しやすい環境
5114. 2000年09月13日 01時54分25秒
投稿:まりも 
札幌管区気象台によると、北海道駒ヶ岳で、12日午後10時12分ごろから約6分間、火山性微動が観測されたらしいです。
5113. 2000年09月13日 01時29分21秒
投稿:みね 
5009.桜島10kmより木下>鹿児島大学の。「三宅島雄山の火山ガスを考える」、私には参考なりました。
5112. 2000年09月13日 00時35分13秒
投稿:みね 
「火山観測情報227号 平成12年9月12日16時40分」で、気象庁は次のように発表してます(抜粋)
5110. 2000年09月13日 00時20分08秒
投稿:古井戸 
5105 みき>我が家は、幸いなことに高台のため避難勧告地域外です。/現場と、行政、報道というのは、かけ離れているのだなと、実感しました。
5109. 2000年09月12日 23時59分17秒
投稿:きよし 
島外避難してからはじめて書きます/我が家は大丈夫?今日の定期船で父親が消防団員として三宅にむかいました。
5107. 2000年09月12日 23時44分06秒
投稿:中川@時事こうべ 
5101 おおさと>このプランの主体者は、三宅村の人たちに書いて欲しいと思います。それが、こっちにいるあいだの島の人のお仕事(お金が入る)にならないかなというのが、願いなのですが。
5106. 2000年09月12日 23時39分49秒
投稿:Cauli. 
ポチ5098>航行警報としては00-1631(付近海域への火砕流及び噴火物落下のおそれあり、航行船舶は注意されたい=抜粋=)だけで、航行禁止等の措置は取られていないと認識しています。
5105. 2000年09月12日 23時22分55秒
投稿:みき@名古屋 
5103 古井戸>私は春日井市ですが、昨夜、味美地区で避難勧告があったことは、NHKニュースで知りました。味美地区に住む人によると、地区の町内会長宛に市防災対策本部より電話連絡があったようですが、それ以降は各町内会の連絡網が頼りだったようです。
5104. 2000年09月12日 23時11分46秒
投稿:みき@名古屋 
5097 おおさと>私のところは大丈夫です。同じ市内の南西部では昨夜避難勧告が出て、住民が公民館等に避難したようです。
5103. 2000年09月12日 23時05分08秒
投稿:古井戸 
みき>私も名古屋の人です。天白区です。/近所のおじさんが消防団の見まわりの後、家に帰るときに排水路に転落して、なくなられました。
5101. 2000年09月12日 22時44分34秒
投稿:おおさと 
ちばさん>三宅島サイバーシティ構想ってのはどう?今作っておけば、将来帰島してからも基本機能は、しっかり使えることになると思うんだけど。
5100. 2000年09月12日 22時33分14秒
投稿:ちば 
さだぞう>三宅島では、みんな、外周の都道を車で通りながらすれ違う車の運転手を判別しているんですよね。誰々さんは、とか聞くとどこどこで見たよ、すれ違ったよってだれかがいつも知っている。

..end